お人形さんは暑い寒いと言わないけれど、そろそろ綿とか麻のものを…と思う訳です。
綿の細い手編み糸、というとまずレース糸が候補になるのですが手触りが気になるので別のものをあれこれ物色しています。
艶があるので似合うデザインは限られるけれど太さ硬さが気に入った糸で、棒針編みの三角ストールの編み図を弄ってセーラーカラー風にならないか、と試行錯誤していました。
完全なオリジナルなので編み図をメモしながら編みます。没になったものは後から破棄しますが、捨てるときに数えたらバージョン15ぐらいになっていました…セーター本体はバージョン4なんですけどね…
スクエアネックのラグランセーターに付け襟として載せてみました。

前後ほぼ同型なのでボタン留めの側を前にしても着られます。

襟ぐり・裾・袖口を別糸で切り替えたわりとシンプルなセーター。袖口はゆったり目、シルエットはAライン。

ボタン側を前に。

付け襟は載せるだけ。

セット。表。

裏。

近い色の綿スケアーで膝上丈のゴムウエストパンツも作ってみましたが、これはオマケ程度のクオリティですね。
苦労して編み図を作ったので色違いとか半袖とかで何枚か編もうかなあ…と思っています。
***
拍手ありがとうございました。
***
オークションに出品しています。
オークションは終了しました。ご覧くださった皆様に心より御礼申し上げます。
[ 2016/03/25 12:10 ]
OBITSU11 |
TB(-) |
CM(-)
春らしい水色の地にも兎を編み込んでみました。
ピンク地のセーターより丈が短めです。

こちらも白うさリュックとセットで。

ボタン側を前にしても着られます。

編み込んでいる兎の数は5匹です。

白うさリュックは口をプラビーズとループで留めるようになっています。中にはものが入れられます。肩紐は調節可能。

そろそろ綿や麻のものが似合う季節になってきますね。小さいものを編むのによさそうな糸をあれこれ探しています。
***
拍手ありがとうございました。
***
オークションに出品しています。
オークションは終了いたしました。ご覧くださった皆様に心より御礼申し上げます。
[ 2016/03/18 12:35 ]
OBITSU11 |
TB(-) |
CM(-)
動物柄の場合は特に限られた目数段数の中にそれっぽく見えるように詰め込むのが大変なので相変わらず方眼紙と格闘している訳です。
何とかうさぎさんに見えるようになったのでセーターを編みました。
丈は少し長め。

白うさリュックをセットにしました。

ボタン側を前にしても着られます。

兎4匹小鳥6羽編み込んであります。

リュックはプラビーズとループ留め、中にものが入ります。肩紐は調節可能。

***
拍手ありがとうございました。
***
オークションに出品しています。
オークションは終了いたしました。ご覧くださった皆様に心より御礼申し上げます。
[ 2016/03/18 12:21 ]
OBITSU11 |
TB(-) |
CM(-)
今年の冬は欲しい手芸本が目白押しなのでこれも遅れてしまうかも…と思ってたんだけど、発売から1週間後くらいに店頭で眺めてから買うことができた。
えっくすきゅーとおとぎ話シリーズ紹介にどーんと頁を使っている。
あら、ひめのさんがいないわ…
黒雪姫あいかさんの販売がオンラインショップであるようだ。
みなみ先生リペイントとS/M共通セーラーワンピの型紙つき。
ミディブライスのカスタムは初心者向けとがっつり削りの入った上級者向けの2種類。
分解とメイク、睫毛交換、お湯パーマ、部分染色、ウェフティング植毛など、カスタムで知りたいことがかなり網羅されていると思う。
うちにもミディさんをひとり…と思ったりしてるんだけど、発売当初にくらべてお値段がかなり上がってしまったのでなかなか難しいわ。
DOLCHUさんのオビツ11用ボンド服つなぎは公式サイトからダウンロードして印刷できる布に印刷するようだ。ということは本を買、いやいや……………
「裁ほう上手」は私も使ってて便利なんだけどやっぱり塗ったところは硬くなるし、印刷できる布も硬そうな気がするがどうなんでしょうな。写真を見た限りではとても可愛いので作ってみたいとは思っている。
型紙講座はプリーツスカート。チェック柄向きの型紙ではないようだ。型紙はSD用プリーツスカートワンピ、SDMは縮小で対応できるみたい。
DD型紙は長靴をはいた猫、ヘンゼルとグレーテル。
「恋に日曜日はないの」に懐かしのタミーちゃん。型紙がついている。うちにあったタミーちゃんはバービーちゃんよりもうひと回り大きかった記憶があるわ。
キノコジュースさんの新作ドール紹介とオダニミユキさんの新作ドール企画進行状況紹介。
ぴゅあにもに頁をつかってる分いつもより型紙が少ないような気がしないでもない、かも…
***
拍手ありがとうございました。
[ 2016/03/16 12:00 ]
本 |
TB(-) |
CM(-)
赤いベリー柄のチュニックも編みました。
青いベリー柄チュニックより少しだけ丈が長いです。

チュニックと綿糸のトートバッグのセット。
本当は穿いているパンツもセットにしようかと思っていたのですが、着せてみたら丈のバランスが気に入らないのでやめました。

後ろ側。後ろ半開プラパールとループ留め。

模様を拡大したところ。ベリーが立体的になるように編んでいるつもり…ヘタ部分は刺繍。

***
拍手ありがとうございました。
***
オークションに出品しています。
オークションは終了いたしました。ご覧くださった皆様に心より御礼申し上げます。
[ 2016/03/11 17:32 ]
OBITSU11 |
TB(-) |
CM(-)